AQUA CUP in spring決勝観戦記
たいへん遅くなってしまい、申し訳ございません。
先月行われたAQUA CUP in springの決勝観戦記です。
皆様のご協力のおかげで、今回も無事大会を開催する事が出来ました。心より御礼申し上げます。
AQUA CUP in spring決勝
今回決勝に残ったのは、起家から
まちょ奉行さん
スンヨンさん
Zettさん
わっふるさん
東一局 ドラ四
12巡目に、親のまちょ奉行さんが
五五②③④345678南南
のテンパイから六を引き、四七待ちでリーチ!
わっふるさん、スンヨンさんが仕掛けて対抗するも、三人テンパイで流局。
東一局 一本場
子の三人が早々に仕掛ける。
スンヨンさん、Zettさんが二つ面子を晒したところで、唯一面前で手を進めていた親からリーチが入る。
これは大ピンチか…!?
と思いきや、スンヨンさんがあっさりとツモ。300-500は400-600の見事なかわし!
東二局。
スンヨンさんが中と白を鳴いて、場に戦慄が走る。
しかしここはまちょ奉行さんが、平和・タンヤオをしっかりとダマテンに構え、ロンあがり。
スンヨンさんは發単騎の小三元・混一色だった。
678發 チー234 ポン白白白 ポン中中中
東場が終わり、各人の点数は
まちょ奉行さん 31100
スンヨンさん 32100
Zettさん 18300
わっふるさん 18500
となった。
南一局。親のまちょ奉行さんが7700を加点。
このアガリは大きい!
南一局一本場は、Zettさんが3900は4200をアガる。
南二局。スンヨンさんの最後の親だが、ここまで厳しい展開を強いられてきたわっふるさんが、渾身のリーチ!
六六六⑦⑧⑨2345556 ドラ③
一発で7をツモるも、裏ドラは乗らず。1000-2000。
南三局。
二回流局を挟み、二本場。
この間にZettさん、しっかりとテンパイ料を回収する。
この局は全員仕掛けて前に出るが、制したのはわっふるさん。
自らのアガリで親を持ってきた。
オーラスを迎え、点棒状況は以下の通り。
まちょ奉行さん 34800
スンヨンさん 29100
Zettさん 13700
わっふるさん 22400
連荘を狙う親のわっふるさんが、先制リーチ。
しかし次巡、まちょ奉行さんとスンヨンさんがリーチ!
ここは、スンヨンさんが自らツモり、優勝を引き寄せた。
五六七八九⑥⑦⑧23466 ツモ四
優勝のスンヨンさん
おめでとうございます!!
表彰式後、優勝者のスピーチをいただいたのですが、
皆様がこの大会を楽しみに、大切にして下さっている事を実感し、主催している私達もとても嬉しかったです。
温かいお言葉をありがとうございました。
次回開催は未定となっております。
日程が決まり次第、告知致しますので、皆様のご参加お待ちしております!!
0コメント